何度となくアップしますが
7/29~8/4博多阪急8階 『ユトリエ』にて
展示させて頂くことになりまして
8/2はスクラップでビルド工作教室と称しまして
「ツブレメくん工作教室」を開催します!
家にあるモノだったり、
身近な素材を利用した工作時間です
博多阪急さんにもご協力頂いて
ラッピングの切れ端とか包装材など!?
素材を収集して頂いております!
現地収集という理想のカタチです!
ツブレメくん工作は
目玉だけ決まっておりますが
キットの組立てではないので、
コレ使えるかも、アレ使えるかも
観察眼を光らせてみてください!!
けどなぁ、という場合は
好きな色とか質感に
目玉を合わせてみたり
せっかくだから手をつけてみたり
足とか、触覚つけてみたり
おサカナのフレームも用意してます🐟
いや、そもそものフレームも
セルフでもOKです
頭やわらかに、
お楽しみ頂ければと思います!
ついでに夏休みの自由研究に!
と、思ったら夏休み短縮に伴い、
まだ通常運転のようですね。
コロナというのもあり、
なんか気分がスッキリしない
なんてしょげたりもありますが
少人数ゆったりやってます
Web予約でも当日でも大丈夫ですので
もちろん大人も子供も皆さまで、
のほほん手遊びに来てくださいませ〜
ーー詳細ーー
博多阪急8階 『ユトリエ』
イベントルームA
期間:7月29日(水)~8月4日(火)
8月2日(日)はワークショップもします↓
https://hhinfo.jp/entry/hakata/event/detail/y2020080202/yutorie
事前申し込みでなくても大丈夫です!
営業時間:10:00~20:00
※最終日は19:00まで
イベントタイトル
「Save the sea」
~海×アップサイクル~
全体イベントのホームページ↓
https://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/information/hi09/01/00843259/?catCode=751008&subCode=752012
私の他にも大漁旗や
ウエットスーツの反物
マイクロプラスチックを利用した
作家さんが鞄やアクセサリー
など雑貨を販売してます! @ 博多阪急 Hakata Hankyū